インフォメーション

2019/11/24

紅葉カヤック&交流会の活動報告

紅葉カヤック&交流会の活動報告

今日は、大勢の方々(大人12名、子供2名)に参加頂き、紅葉カヤック&ランチ交流会を事故や怪我なく無事に終えることができました。参加して頂いた皆様、ありがとうございました。

今日は曇り空で、暑くも寒くもなく、カヤックやSUPをするのにはちょうど良い天候でした。北富士ダムは、人や車が少なく、参加者は周りの静寂の中をゆったりとカヤックやSUPを漕ぎ進めていました。カヤックやSUP体験終了後に毎日食堂さんの美味しいランチと温かいみそ汁を頂き、とても和やかな雰囲気で過ごすことができました。

次回は、4月上旬に諭鶴羽ダムで、お花見カヤックを開催する予定です。また今回、ダム湖でのカヤック&SUP体験が好評だったので、来年はダム湖での活動を増やしていきたいと思います。

2019/11/23

アウトドアショップの開設

アウトドアショップの開設

アウトドアを通して、地域の自然を楽しんでもらえるよう、アウトドア用品の販売とレンタルを行うアウトドアショップを開設しました。カヤックを購入して頂いた方で、淡路島にお住まいの方には、直接ご自宅までカヤックを配送し、無料で1回、プライベートカヤック体験を行います。今後、少しずつ商品のほうを増やしていきたいと思いますので、キャンプやカヤックに興味のある方は下記のサイトをご覧ください。

https://komy02.stores.jp/

2019/11/22

紅葉カヤック、予定通り開催します!!

紅葉カヤック、予定通り開催します!!

【予定通り開催します!!】
11月24日(日)の紅葉カヤック&ランチ交流会ですが、天気予報だと、午後2時頃から雨が降る予報となっていますが、午前中は曇りのため、予定通り紅葉カヤック&ランチ交流会を開催します。当日は、雨具や防寒対策をお願いします。当日9時30分、南あわじ市の三原健康広場の駐車場に集合で宜しくお願い致します。

https://www.navitime.co.jp/poi?spt=00011.061198341

当日スケジュール

9:30  三原健康広場の駐車場集合

10:00 準備・開始

12:30 ランチ交流会

14:00 終了

2019/11/19

Winter CAYAK at 成相ダム

Winter CAYAK at 成相ダム

カヤック経験者限定の企画ですが、12月8日(日)13時~15時まで、南あわじ市にある成相ダムで、カヤック体験を行います。ダム湖はそれほど大きくありませんが、相成ダムの中に、昭和25年に作られた古いダムが残っており、風光明媚なダムです。ここで、冬期にカヤックを行います。
12月に入ると、淡路島は、風が強くなり、波が高くなる恐れもあるため、カヤック体験者限定で募集します。数ある淡路島のダムの中でも、1,2を争う奇麗で優雅なダムだと思います。参加費無料になりますので、興味のある方はぜひご参加ください。カヤック持参でお願いしますが、希望者には1人1,000円でカヤックレンタルします(限定3名まで)。
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=1525

2019/11/17

11月24日 紅葉カヤック&ランチ交流会の注意事項

11月24日 紅葉カヤック&ランチ交流会の注意事項

紅葉カヤック&ランチ交流会まで残り1週間となりました。今のところ、11月24日の天気は、晴れのち曇りとなっています。
当日は、濡れてもよい服装で来て頂き、念のため着替えのご準備もお願いします。また、雨が降ったり、寒くなる恐れもあるため、防水対策や防寒対策などもして頂けますよう、宜しくお願いいたします。
今回は、毎日食堂さんのランチがセットとなっているため当日のキャンセルはできませんのでご注意ください。どうしてもキャンセルが必要な方は、11月22日(金)までにご連絡ください。また万が一雨が降って中止となる場合は、事前にこちらからご連絡いたします。
11月24日(日)は、9時30分に三原健康広場の駐車場集合となります。直接、北富士ダムに行かれる方は10時までに直接会場にお越しください。