インフォメーション
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(4)
- 2025-04(1)
- 2025-03(2)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(4)
- 2024-10(5)
- 2024-09(5)
- 2024-08(4)
- 2024-07(3)
- 2024-06(3)
- 2024-05(2)
- 2024-04(4)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(4)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(5)
- 2023-07(7)
- 2023-06(5)
- 2023-05(6)
- 2023-04(6)
- 2023-03(8)
- 2023-02(7)
- 2023-01(7)
- 2022-12(5)
- 2022-11(10)
- 2022-10(7)
- 2022-09(10)
- 2022-08(5)
- 2022-07(6)
- 2022-06(4)
- 2022-05(11)
- 2022-04(8)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(2)
- 2021-12(6)
- 2021-11(7)
- 2021-10(6)
- 2021-09(6)
- 2021-08(5)
- 2021-07(7)
- 2021-06(7)
- 2021-05(8)
- 2021-04(1)
- 2021-03(4)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(2)
- 2020-11(6)
- 2020-10(9)
- 2020-09(12)
- 2020-08(14)
- 2020-07(15)
- 2020-06(6)
- 2020-05(6)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(3)
- 2019-12(3)
- 2019-11(12)
- 2019-10(5)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
2023/01/08
協力者(アルバイト)の募集

淡路島カヤックSUP教室及び淡路島アウトドアビレッジでは、カヤックSUP体験やキャンプ場の運営などアウトドア活動を活かした地域の活性化に取り組んでいます。現在、一緒にアウトドア活動に取り組んで頂ける協力者(アルバイト)を募集しています。アウトドア活動に関心があれば、未経験の方や月2回からの勤務でも大丈夫ですので、興味のある方は当ホームページのお問い合わせまでご連絡下さい。たくさんのご応募をお待ちしております。
2023/01/04
カーキャンピング体験会のお知らせ

軽VANキャンピングカーに、ルーフキャリアとサイドオーニングを取り付けました。オーニングの下に、ルームテントを付けることができ、気軽にキャンプ体験をすることもできます。来月2月12日(日)14時から16時の間で、淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場内で試乗会を開催します。事前予約が必要ですが、興味のある方はぜひご来場ください。
2023/01/02
新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。昨年は、多くの方々にカヤックやSUP体験、またキャンプ場をご利用頂きありがとうございました。今年もアウトドア活動で、淡路島の魅力を伝えていけるように、様々な活動に取り組んでいきたいと考えていますので、宜しくお願い致します。
2022/12/28
カーキャンピング淡路の立ち上げについて

年の瀬が近づき、今年もそろそろ終になります。今年は、多くの方々にカヤックやSUP体験に参加して頂き、またキャンプ場にたくさんの方に利用して頂き、ありがとうございました。
来年から新しい事業を始めることにし、現在準備しています。「カーキャンピング淡路」という名前で、気軽にカーキャンピング体験ができるように、3月からレンタルキャンピングカー事業を始める予定です。レンタカーの手続き場所は、淡路島アウトドアビレッジ津井キャンプ場の受付となり、インターネットからご予約を受け付けます。
2022/12/24
一時避難所について

本格的な冬が始まり、淡路島の西海岸は北西の風が強い日が多くなっています。週末のため今日は、大勢の方がキャンプ場に来られています。安心してキャンプができるように、隣の瓦工場内にテントを設置し、一時的に避難できるようにしました。日によっては強風になる日がありますので、キャンプを予定されている方は、防風対策をお願いします。