インフォメーション
- 2025-03(2)
- 2025-01(2)
- 2024-12(3)
- 2024-11(4)
- 2024-10(5)
- 2024-09(5)
- 2024-08(4)
- 2024-07(3)
- 2024-06(3)
- 2024-05(2)
- 2024-04(4)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(5)
- 2023-12(2)
- 2023-11(4)
- 2023-10(4)
- 2023-09(5)
- 2023-08(5)
- 2023-07(7)
- 2023-06(5)
- 2023-05(6)
- 2023-04(6)
- 2023-03(8)
- 2023-02(7)
- 2023-01(7)
- 2022-12(5)
- 2022-11(10)
- 2022-10(7)
- 2022-09(10)
- 2022-08(5)
- 2022-07(6)
- 2022-06(4)
- 2022-05(11)
- 2022-04(8)
- 2022-03(5)
- 2022-02(5)
- 2022-01(2)
- 2021-12(6)
- 2021-11(7)
- 2021-10(6)
- 2021-09(6)
- 2021-08(5)
- 2021-07(7)
- 2021-06(7)
- 2021-05(8)
- 2021-04(1)
- 2021-03(4)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-12(2)
- 2020-11(6)
- 2020-10(9)
- 2020-09(12)
- 2020-08(14)
- 2020-07(15)
- 2020-06(6)
- 2020-05(6)
- 2020-04(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(1)
- 2020-01(3)
- 2019-12(3)
- 2019-11(12)
- 2019-10(5)
- 2019-09(4)
- 2019-08(4)
2022/10/17
津井キャンプ場カヤック体験

キャンプ場のお客様からご依頼があり、先週末、津井の海岸でカヤック体験を行いました。キャンプ利用者でなくてもキャンプ場近くの海岸で行うこともできます。また11月末には、紅葉カヤック体験を南あわじ市内のダム湖で開催する予定をしており詳細が決まりましたらHPでお知らせします。
2022/10/11
仁淀川リバーカヤック

10月8日と9日にかけて、高知県の仁淀川(によどがわ)に行ってきました。天気を心配してましたが、雨は降らずにリバーカヤックを行うことができました。仁淀ブルーの透明度の高い水質で綺麗でした。夜はキャンプをしながら川旅を楽しみました。アウトドアをライフワークにこれからも様々な地域を訪れたいと思います。
2022/10/02
カヤックSUP日和

10月に入りましたが、今もご予約を数多く頂いています。今日は、穏やかな日差しで天気もよく、絶好のカヤックSUP日和でした。カヤックSUPおよびカヤックフィッシング体験は、11月頃までやっていますのでご希望の方は、じゃらんやアクティビティジャパンのサイトよりご予約下さい。
アクティビティジャパン:
2022/09/26
淡路島の人気マリンアクティビティ

アクティビティジャパンが行っている「淡路島のアクティビティ体験ツアー人気ランキング」で、当団体の「週末カヤックSUP体験」が1位、カヤックフィッシング体験が4位になりました(2022年9月26日時点)。これからも参加して頂いた皆様に満足して頂けるように、精一杯取り組んでいきます。カヤック・SUPとカヤックフィッシング体験は、10月も行っていますので興味のある方はぜひご参加ください。